Follow instagram

BLOG

2025.05.19
【終了】mama マルシェ

 

■ MAMA MARCHE ■

2025.5.22[thu] 10:00~15:00

 

CASA LABO のレンタルスペースにて『ママ マルシェ』が開催されます

 日頃お疲れの方に癒されてほしい…
 と言うことで、お近くの方、ご興味のある方は
 遊びに来て下さい♡

 

▼詳細はInstagramをご覧ください

 

Instagram

2025.05.09
自動販売機が設置されました

こんにちわ、CASA LABOです😊

 

 

ちょっと前になりますが・・・

 

事務所の駐車場に『自動販売機』が設置されました✨

 

 

なんと!ほとんど100円で買えちゃいます🍹💕

 

 

 

 

 

両サイドはこんな感じでオリジナルのレイアウトにしてもらいました🙌✨

 

 

 

 

 

 

あぁ社長😨💦新しい販売機を壊さないでください💥

 

 

 

 

そうです。裏はトリックアートになっています!

 

 

こんな感じで写真が取れるフォトスポットに📸✨

 

 

 

CASA LABOの近くに来た時には是非パシャリと撮影してください。

 

2025.04.20
お誕生日パーティ🎁

こんにちは、CASA LABOです😊

先日、社長の42回目のお誕生日がありました🎊

なんやかんや、みんなのお誕生日はみんなでお祝いするのが恒例行事になってきました!!

なので、従業員のお誕生日がある2月・4月・6月・7月・9月・12月は理由をつけてケーキを食べれる日がやってきます♡女子達大喜びの日です😋

社長のいない間に机にプレゼントを置いて飾り付け🎁

今年も無事にお誕生日を迎えられました👏

2025.04.15
W様邸 工事の様子④

こんにちわ。CASA LABOです。

W様邸の工事の様子をお伝えします。

室内は大工さんの工事が着々と進みオークの床材が貼られています

 

2Fはヒノキの床材を貼っていて、各階それぞれ足触りが異なります。

桧はやわらかい樹種なので温かみもあり優しい感じ。オークは少し硬めで丈夫な感じ。

 

 

キッチン周りから脱衣所にかけてはフロアタイルを貼っているので

水廻りなどで水が落ちたり汚れてもサッとお掃除がラクラクです✨

 

 

 

キッチンのところのスイッチニッチは大工さんが組んでこんな感じで完成します☝

 

 

 

軒天はヒノキ合板

 

 

 

外壁の板もヒノキで合わせています

窓の下のちょっとしたところも大工さんが丁寧に工事してくれたのでビシッと決まりました

 

 

大工さんの工事が大体できると、気密測定をします。

窓などの開口部を全て塞ぎ、家の中の隙間がどれくらいあるかチェック

これは職人さんの施工で大きく変わってくるので現場ごとにチェックしないとしっかりとした数値が出ません。

今回のお住まいはC値0.1という結果になりました✨

ほとんど隙間のない『気密性』の高いお住まいです!

2025.03.31
W様邸 工事の様子③

こんにちわ😊CASA LABOです

 

 

屋根工事が進むなか、建物には窓が取り付けられました🏠

 

 

室内には木の断熱材『ソフテック』が入り

電気業者さんがスイッチのボックスを取り付け

電気配線も完了!

 

 

 

外では設備業者さんが排水の管を工事して

 

 

大工さんは2階の床を貼ってくれました

今回はヒノキ🌳

やわらかくて素足で歩くと気持ちいいのですが…

工事中なので貼ったらキズがつかないように養生をしてしまいます

全体を見ることができるのは完成の時なのでとっても楽しみです🥰

 

 

そしてこちら
断熱材でもあり外壁材でもある、木でできた断熱材『エコ断ウォール』
これから直に透湿モルタルを塗っていきます

 

 

3~4層にもなっていて、何回も何回も丁寧に塗っていきます

 

 

< 2 3 4 5 6 7 8 >