Follow instagram

BLOG

2025.06.22
嬉しいご報告です🥰

 

 

こんにちは、CASA LABOです😁

 

 

毎日暑い日が続いて6月ですでにバテそうな今日この頃ですが・・・

 

 

とっても素敵なニュースが飛び込んでまいりました!!

 

 

CASA LABOは木の断熱材『ECOボード』を使った家づくりを始めて3年がたち、県内トップクラスの性能を有する住宅の提案ができる強みを活かして、おかげさまで県内一の取り扱い店になりました✨

 

 

この家づくりが認められ、このたびベストバリューホーム認定事業者となりました👏👏

 

 

(詳しくはポチッとしてHPを見ていただけるとありがたいです)

 

 

簡単に説明しますと、建物の価値を長期保証してくれる仕組みとなっております。

 

 

今の住宅は、悲しいことに20年後の建物の価値はゼロに・・・

 

 

ということは、20年後に売却しても土地の価値しか評価されにくいのです

 

 

住宅ローンの残価が20年後にまだ残っているのに、家に価値が無い・・・

 

 

でも!!このベストバリューホームのおうちなら!!

 

 

適切な管理・維持をすることで第三者機関が適切な評価をしてくれるので、実際の売却金額との差が出ると、その差額分を保証してくれるのです✨

 

 

なので、20年後に価値が0になることはありません!!

 

 

多額の住宅ローンを組んでも大丈夫かな・・・

 

住宅を新築したが転勤になってしまった!

 

夫婦二人だけになったし住み替えがしたい!

 

子どもに資産として家を残したい!

 

 

今までになかったベストバリューホームの建物価値保証でその不安が少しやわらぐようなご提案ができるかもしれません😊

 

 

新築をご検討されている方、興味のある方はお気軽にお問合わせお待ちしております🤗

2025.06.16
【終了】mama マルシェ

 

■ MAMA MARCHE ■

2025.6.19[thu] 10:00~15:00

 

CASA LABO のレンタルスペースにて『ママ マルシェ』が開催されます

 日頃お疲れの方に癒されてほしい…
 と言うことで、お近くの方、ご興味のある方は
 遊びに来て下さい♡

 

▼詳細はInstagramをご覧ください

 

Instagram

2025.06.15
ウッドワン 瑞浪

こんにちわ❁CASA LABOです

先日、岐阜県瑞浪市にあるウッドワンのショールム『ベルキッチン』に行ってきました🏃🏼‍♂️‍

••●━━━━━━━━━━━━━━━━━━●••

01.

『クリンスイの浄水器』

 

アンダーシンク型浄水器なのですが
独自の「中空糸膜フィルター」を採用して
雑菌や微粒子までしっかり除去できます✨

見ていただくと赤色の水がこんなにも透明に😲!

蛇口の種類も豊富なのでどんなレイアウトにも合います✨

••●━━━━━━━━━━━━━━━━━━●••

02.

ヒノキの扉のキッチン
よりナチュラルさが増し、インテリアにもなじみやすくなりました🌈

••●━━━━━━━━━━━━━━━━━━●••

03.

建具に新色のウォームベージュ色(左)とアイボリー色(右)が追加されました

••●━━━━━━━━━━━━━━━━━━●••

04.

建具のドレタスは「隠し蝶番」でスッキリ
そして、小さい子にドキッとさせられる指が挟まる!現象も解消しました!

••●━━━━━━━━━━━━━━━━━━●••

05.

可愛らしい内窓はもちろん無垢
チェッカーガラス・ストライプガラス・透明ガラスと3種類から選択でき
FIC・押出し窓と組み合わせが可能です

••●━━━━━━━━━━━━━━━━━━●••

06.


無垢の洗面はデザインも豊富
オープンタイプや引出付きもあり、生活スタイルによって組み合わせも自由です

 

併せて木の収納もご用意があります

ちょっとしたところに『木』を入れると統一感も出てほっとした空間になります

可動棚、引出し、フロートタイプなどを玄関・キッチン・洗面・クローゼットと
様々な場所で是非ご利用ください✨

••●━━━━━━━━━━━━━━━━━━●••

07.

ピノアースの床は『生まれ変わる床材』

普段のお掃除は掃除機やモップで
頑固な汚れやへこみはアイロンやクリーナーでちょっとお手入れ
ですが・・・何十年と過ごしているとやっぱりキズやへこみなどが気になってくるときがあります

そんな時は、無垢床だからできる『サンディング』がオススメ
0.8㎜の厚さを削り、素地を出し、新たに塗装をすることで
新築時の床が蘇ります

こんな暗い色でもキレイに取れます✨

3㎜くらいの挽板くらいまでであれば1~2回は十分サンディングが可能で
シート張りのフローリングと違い貼りかえるより費用がかかりにくいです💰

••●━━━━━━━━━━━━━━━━━━●••

やっぱり『木』っていいなぁ🌳と思う見学会でした

CASA LABOの事務所もピノアースの床材を採用していますので

気になる方は見に来てください👀✨

2025.05.30
CASA LABO初の餅まき✨

 

 

 

こんにちは、CASA LABOです😊🌷

 

 

 

先日、尾張旭に建設中のK様邸の上棟式を行いました!✨

 

 

 

 

 

CASALABO初の試みの餅まき🍬

 

 

 

K様と打ち合わせが始まったころからお話ししていて、スタッフ全員楽しみに待っていました✨

 

 

 

 

あいにくの天気で直前まで雨が降っていましたが、何とか耐えてもらい無事に開催でき……

 

 

 

K様のご親戚の方も集まり、にぎやかな会となりました🤩

 

 

 

たくさんお餅やお菓子を拾えて大人も子供もみんな嬉しそうで、スタッフも見ていて楽しかったです✨

 

 

 

 

K様のお子様が大当たりのお菓子をゲットしていて見せてくれました🥰

 

 

 

 

 

 

持てないくらい袋にいっぱいのお菓子でうれしそう 😊

 

 

 

 

 

 

 

小さいころを思い出して懐かしい気持ちになりました😌

 

 

 

 

 

今回は身内の方だけでの開催でしたが、いつかはご近所の方も参加して、さらににぎやかな餅まきができたらうれしいですね🌈🌈

 

 

2025.05.25
BOTANICAL HAUS感謝祭 Vol.2

第2回 BOTANICAL HAUS感謝祭が行われました🙌🏻

あいさつから始まり

ティラノサウルスがいそいそと準備をはじめ

鬼ごっこの始まり✨

パパティラノが追いかけます🏃🏼‍♂️🏃🏼‍🏃🏼‍♂️‍🦖…

 

各テーブルではバーベキューも始まって
パパたちが大活躍🍖✨

 

お子さんたちは

 

モルックやフライングディスクでいっぱい遊んで🌈

お菓子をGET🌟

エコボードを選んだ理由や住み心地をインタビュー🎤✨
建てる前と建てた後の室温の違いにビックリした!とお話を伺いました

特にご実家に戻ると違いが如実にわかるそう😮‼️
これからの電気代にも驚いてほしいです

実際に体感できるとよりエコボードのすごさがわかりますね

そのあとは豪華賞品をかけた『ビンゴ大会』
皆さん真剣に取り組みました🤭

結果は・・・

1番乗りのK様がGET🌟
ご家族は大喜びでした🙌🏻

   

 

皆さん素敵な商品をGET🌟
欲しかったものがもらえた方も、もらえなかった方も
楽しんでいただけたのでは…❓

そのあとは、Instagramのフォトコンテストの表彰式をしたりしました🏆

 

夏もコンテストがあるので『#エコボードライフ』で応募してください📸✨

お子さんたちはダンゴムシやおたまじゃくしを捕まえて遊び

自然とエコボードファミリー同士仲良くなっていてうれしかったです♡

最後は集合写真を撮って📸あっという間の3時間でした

来年もOBのお客様、これからの建築のお客様とこうやって

交流をしていけたら嬉しいので2025年も引き続き頑張ります✊🏼💥

< 1 2 3 4 5 6 7 >